
会員になると、最新建築情報満載の機関紙(1)・(2)があなたの手元に届けられます。
(1)「建築士」 月刊・A4版発行/(社)日本建築士会連合会
(2)「建築士ちば」 月刊・A4版発行/(社)千葉県建築士会
会員には、技術研修講習会、基準法改正等の講習会、各界の著名な専門家による講習会や
シンポジウム等の案内を すると共に、(社)千葉県建築士会が主催・共催する各種事業に関する
会員割引等の特典が与えられ、書籍購入等の割引制度も利用いただけます。
所属会員には、多種多様な建築分野における著名な方から生まれたての建築士まで多くの
仲間が日本全国にいます。
活動を重ねるにつれ自らのネットワークの構築・拡大ができます。

地震・風水害等災害対応活動をはじめまちづくり活動を推進しております。
各支部では地域に密着した活動を展開しています。
会員と市民を交えた研修旅行、レクリエーション等、会員相互の交流にも参加できます。
部会活動は会務運営事業遂行や学術研究のため重要な役割を担っています。
柏支部では4つの部会が目的に応じて、活発に活動していますのでぜひご参加ください。
また青年委員会は、45歳未満の若い建築士で組織され、さまざまな活動を実践しています。
女性委員会は、女性の建築士の建築作品の発表等を行ない、その活躍をアピールしています。
建築の高度化、専門分化が進む中、自己の得意とする仕事は何かをわかりやすくすることで
社会のニーズに合うよう建築士の職域を表示する「専攻建築士」。様々な自己の能力開発 の
実績を記録し、その実績を証明するCPD制度。 どちらも自身の職能向上に役立ちます。
→詳しくはこちら
 |